きんぴら入り揚げパン
- 洋食
- 一品物
腎臓病向け
- 2073 views

概要
1人分
エネルギー……297kcal
たんぱく質……7.1g
カリウム……113mg
リン……63mg
食塩相当量……0.3g
材料1人分
【材料】1人分
きんぴらごぼう(市販品)…10g
パセリ…0.5g
ツナ缶詰…10g
ガラムマサラ…少々
切りもち…2分の1個
水…15g
小麦粉…30g
うち粉(小麦粉)…適量
卵…4g
パン粉...8g
揚げ油...適量
作り方
-
①きんぴらごぼう、パセリはみじん切りにし、ボウルに入れる。
-
②ツナ缶詰、ガラムマサラを加え、混ぜ合わせておく。
-
③ボウルに切りもちと水を加えて電子レンジで30秒程度加熱し、ゴムベラでよく混ぜる。
-
④小麦粉を加えて手でよくこね、2等分にする。
-
⑤打ち粉をしたまな板の上で生地を薄くのばす。
-
⑥具材を包み丸く形成する。(2個作る)
-
⑦溶き卵、パン粉をまぶし、油で揚げ、器に盛り付ける。
© K project.