茹でぎょうざ クリームソースかけ
1人分
エネルギー……233kcal
たんぱく質……6.5g
カリウム……141mg
リン……88mg
食塩相当量……0.3g
材料1人分
【材料】1人分
ぎょうざの皮…3枚
鮭(皮なし)…20g
料理酒…3g
赤パプリカ…8g
黄パプリカ…8g
きざみパクチー…70.4g
生クリーム…30g
ナンプラー…1g
ラー油…少々
作り方
-
耐熱容器に鮭を入れ、料理酒を振り、軽くラップをかけ、電子レンジで加熱し、食べよい大きさにほぐす。
-
赤パプリカ、黄パプリカはみじん切りにし、さっと茹で、水気を切る。
-
ボールに鮭、赤パプリカ、黄パプリカ、きざみパクチーを入れ混ぜ合わせ、三等分にする。
-
ぎょうざの皮に具を入れ包む。(ひだはつくらない)
-
鍋で湯を沸かし、ぎょうざを茹でる。
-
鍋に生クリーム、ナンプラーを入れ、人肌に温め、器へ入れる。
-
茹でたぎょうざをのせ、ラー油を振る。
人気のレシピ
とは
腎臓病食や糖尿病食などを中心に、患者さんやご家族、すべての方が健康で明るい食卓を囲む手助けになれるよう料理動画を提供しています。